たまにはちょっとおしゃれなオツマミを作ってみたいときもありますよね。
そんなときは、アヒージョは割と簡単に作れます。
なんと言っても、切って油で煮るだけ笑
それなのに、見た目も鮮やかなイタリアンおつまみが完成しますよ!
【評価】
簡単に作れる ★★★☆☆
ビールに合う ★★★★☆
妻の喜び度 ★★★★☆
【材料】(2人分)
- 玉ねぎ…半玉
- タコ…1足
- あさり…1パック
- ニンニク…2カケ
- プチトマト…4個
- 塩…少々
- ブラックペッパー…少々
- コンソメ…小さじ1/2
- オリーブオイル…器の半分ほど
- 刻みパセリ…適量
【作り方】
- アサリの塩抜きをしておきます。
- 玉ねぎはスライスし、ニンニクはみじん切り、タコは1cm程度に切ります。
- 小さめのフライパンに玉ねぎ、ニンニク、タコ、アサリ、プチトマトを入れ、オリーブオイルを具材の半分が浸る程度に入れ、火をつけます。
- コンソメを入れ、ブラックペッパーを振りかけます。
- オリーブオイルが沸騰してきたら、弱火にして5分程度で完成!
- 最後にパセリを振りかけましょう。
我が家では、火にかけられるタイプの容器(野田ホーロー?)を使ったので、熱した容器でそのまま食べました!